SIerってどんなことをしているの?
そんな疑問をお持ちの方は、▼の記事を見て頂ければと思います。
【記事】【将来性】「SIer」って何?|中小SIer勤務の現役SEが教えます【ヤバい?】
ただ、もうちょっと具体的に知りたい!という方向けに、中小SIerの若手メンバーの1日について書いてみようかと思います。
基本的に若手は開発ばかりしているので、書いてみても味気ないかもしれませんが…汗
- SIerの若手SEの1日について
- ほぼ開発作業。たまに打ち合わせ。それだけ。
8:30 出社
出社は大抵10分間頃にワラワラと出社してきます。
若手は早くに出社して掃除しろ!!
なんてことはないです。結構ギリギリ出社の人が多いですね。
会社としても、別に早く来い!なんて意味のない催促はしないです。
8:30~9:00 朝会(ミーティング)
1日の作業内容を確認します。
本日はA機能の実装が完了予定の為、単体テストに入る見込みです。
現状、課題は特になりです。
また、躓きそうな課題がある場合や影響範囲の大きい機能の対応を行っている場合は、この場で共有したりもします。
オンスケかどうかはガントチャートなどで管理しているので、必要最低限の報告に留めます。
正直「特にありません!」でもOK。本当に何もなければ。
9:00~12:00 開発作業
あとはひたすら開発作業を進めて行きます。
- ドキュメント作成
- 実装
- テスト
- レビュー
- 仕様・課題について上長や有識者と打ち合わせ
- マニュアル作成
がメインになってくるかと思います。
リリースが近ければリリース資産の準備などもここに入ってきますね。
12:00~13:00 昼休憩
仲間内で外食したり、社内で黙々と一人で食べたりと、皆のペースで昼食をとります。
- 昼寝
- 資格勉強
- ニュース確認
- スマホいじり
- 音楽をイヤホンで聴く
などなどの過ごし方をしている感じですが、昼寝率は結構高い気がします。
皆さんお疲れなんですね
昔は昼休み中に昼寝なんてできなかった。と上司も言っており、社内にいるときは常に仕事モードでいる必要があったようで、時代の変遷を感じるようです。
たまーにですが、緊急対応の連絡が入り、昼休憩中に仕事をしなくてはいけない場面があったりしますが、上長に許可のもと、後で休憩したりします。
会社によっては、そういったことがないように昼休憩の時間をシフトしているところもあるようですね。
13:00~13:15 昼ミーティング
午前中までの作業でなにか問題があればここで発言します。
人数が少ないようなプロジェクトの場合、直接メンバーに声を掛けるだけにして、ミーティングを行わない場合も結構あります。
余計な打ち合わせは減らすことが大事です。やっても15分程度でパパっと終わらせます。
13:15~17:30 開発作業
あとは午前の仕事同様、ひたすら開発作業を行います。
若手の内は、顧客との打ち合わせを行う機会が少ないので、1日の流れが変わることは少ないです。
しかし、顧客との打ち合わせもリモート会議が主流になって来たため、若手をあえて参加させるようなこともあります。(最初は議事録だけですが、どんなことが話合われているかなどを知ってほしいので)
ウチの傾向だけなのか、午後一に打ち合わせする場合が多いです。
昼食後は眠くなるので本当は勘弁してほしい汗
残業については、時期によっては22時頃までやらないと行けない時もありますが、20時には帰ろう!みたいな風習が最近はあります。
ウチの場合は、17時半~18時は休憩になる為、20時までの残業だと2時間残業になります。
「働き方改革」の中で、残業時間は月45時間までとしている為、おそらく2時間✕月稼働日数(20日)で40時間程度だからそういった流れになったのでしょう。
おわりに(ほぼPC作業しかしない)
若手メンバーの1日を書いてみたものの、ほぼ開発ばかりで1日中パソコンにかじりついているような感じになりますね。(目が悪くなりそう)
ただ、どんどん昇格していって主任や係長などになってくると、顧客とのやり取りが増えてくる為、また1日の流れが変わってきます。(▼は若手、中堅、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの作業割合)
まぁ若手はちゃっちゃと仕事終わらせて、さっさと帰って資格の勉強などをした方が懸命ですよ。
【記事】IT資格は若手のうちにとるべし。若手だからこそ得られるメリットがある
【記事】【合格体験記】Udemyありがとう。AWSクラウドプラクティショナーに合格
【記事】SEに数学は必要か|微分積分をやったことがないSEが答えます
別の機会のまた、中堅などの1日なども書いてみようかと思います。