資格

【合格体験記】またもUdemyありがとう!応用情報技術者試験に合格

合格証書

社歴10年目なので今更感は少しあるものの、2023年秋期(10月8日)の応用情報技術者試験に合格しました!

あまり余裕とは言い難いですが合格は合格です。

忘れないうちに次は「情報処理安全確保支援士(SC)」の取得を早めに狙ってみようかと思っていますが、その前に振り返りを少ししようかと。

この記事の概要
  • 何故受験しようと思ったのか
  • 一発合格した時の勉強の流れ
  • 応用情報の勉強にUdemyがオススメ

応用情報技術者試験(AP)とは

情報処理推進機構(IPA)が主催するIT系国家資格であり、IT企業で働く上での登竜門的な存在です。幅広い知識を求められる為、ベテラン社員でもしっかり勉強しないと落ちたりすることも。

下図のように、高度な知識・技能・専門性を求められる高度情報試験(ITストラテジストなど)のベースとして位置付けられています。

試験区分一覧(公式サイトより)

試験は下図のように午前と午後に分かれ、共に合格点(60/100点以上)を超える必要がありますので、それぞれしっかりとした対策が必要となります。更に午後は記述問題もある為、知識を自身に落とし込んでおかないと、なかなか点数を取るのは難しいかもしれないです。

試験時間もかなりの長丁場になるので、長時間集中して問題を解く練習もしておいた方が良いかもですね。

自身の経歴

  • ・中小IT企業に勤めて10年以上
  • ・文系4年制大卒(経済学部)
  • ・30代中盤
  • ・SIerで要件定義~現地リリース等を全体的に経験
  • ・基本情報技術者試験等のIT資格をいくつかを取得済み

できれば以下のプロフィールも見てみて下さいね!

あいまいねこ
「あいまいねこ」のプロフィール|知識も経験もないのに中小SIerに入社した男 「あいまいねこ」と申します。どうぞよろしくお願いします! 「あいまいねこ」のプロフィール 【名前】あいまいねこ【性別】名前...

なぜ受験したのか

受験した理由は以下の通りです。

  1. 会社から資格手当を支給されるから
  2. 試しに過去問をやってみたら思ったより難易度を高く感じなかったから
  3. 改めて自身の知識・力量を確認したかったから

応用情報技術者試験自体は、IT技術者の登竜門的な立ち位置であり、若手社員や学生の方が受験する印象がありましたが、IT企業で働き始めて10年経った今、自身の知識がどの程度なのかを少し知りたい気持ちがあったので、受験してみよう!と思い立った次第です。

応用情報に合格した勉強方法

どこまで自分の経験が参考になるかわかりませんが、一応、私の勉強方法を記載しておきます。

【勉強期間・時間】
3ヶ月間で計100時間程。
【勉強方法】
午前試験:過去問道場をひたすら繰り返す
午後試験:過去問道場をひたすら繰り返す

参考書は一切使っていないのは、遠い昔にやった基本情報技術者試験の知識と10年間の実務経験で補完できていたので、まだ経験が不足している方はしっかり参考書を購入して学習するのが正しいですね。

ただ、Udemyの「現役講師が教える【応用情報技術者試験 午前版】講座  合格に必要な知識の徹底解説+過去問題解説」という講義の動画は見ておいて損はないかと!
これで重要な項目を抑えることができます。

以下のサイトで「応用情報技術者試験 午前版」で検索すると出てくるかと!

多彩な講座から自分に合った講座を探そう!

後はなかなか覚えられない単語などをスプレッドシートなどで単語帳を作成し、通勤中の電車内などで確認していました。(以下のような感じ)

午後問題の選択について

午後問題は、以下の中から選択して問題を解いていきます。(セキュリティのみ必須)
マーカー付きが選択した科目です。

  1. セキュリティ ※必須
  2. 経営戦略
  3. プログラミング
  4. システムアーキテクチャ
  5. ネットワーク
  6. データベース
  7. 組み込みシステム
  8. 情報システム開発
  9. プロジェクトマネジメント
  10. サービスマネジメント
  11. システム監査

正直、直前までは1.3.6.7.11を選択するつもりでいましたが、当日の問題を確認し、急遽選択問題を変更しました。理由は「解けそう」だから。

ある程度は方向性を持って勉強した方がよいかと思いますが、当日は一応全体を確認し、解きやすそうなものを選択する柔軟さは必要だと思います。(10年の経験が活きた部分は多いにありましたが)

受験日前日の準備

とにかく当日の試験時間が長いので、眠くならないように良く寝ておくこと。これがとても大事です。あまり詰め込むことにないように!あとは以下を忘れないように!

  1. 受験票(顔写真貼付を忘れずに!)
  2. 筆記用具(自分は濃い目のシャーペンを使いました)
  3. 腕時計(会場に時計がない場合あり)
  4. スリッパ(土足OKかは受験票に書いてあったかと)

お昼は現地の近くで買えるか(コンビニなどがあるか)確認しておいた方がいいです。
意外となかったりして、お昼の時間に余裕が全くない状況になったりします。
あと、せっかく外出したから美味しいものを食べよう!みたいな方もいるかと思いますが、午後の試験が終わった後にした方が良いかと。食べるものによっては眠くなってしまうので。

最後に

実務経験でカバーできる部分はあったものの、勉強なしでは合格できなかったかと思います。しっかり準備・対策をして挑むのが得策かと。

応用情報技術者試験に合格したら、高度試験の午前試験の一部が免除されます。午前免除がある内に、情報処理安全確保支援士を受けてようかと思ってます。社会人になっても勉強は継続!頑張ります!